英国でのインテリアデザイナー
「インテリアデザインの色々」
インテリアといえば、イタリア、フランス?って言う人が多いです。
私は、17年前にインテリアの商材の取り扱っているメーカーを訪れたことがあります。
ベルギー、フランス、イタリア、スペイン、イギリス。
ドイツの商品も扱っていますが、未だ訪れていません。
そんな中、一番日本人に適しているインテリアデザインは、イギリスのように感じたのです。
それぞれの国に特徴があり、良さがあります。
それ以来何度もイギリスの展示会やお仕事で訪れる機会が増えていきました。
毎年イギリスで行われるDecorexや100%デザインなどの展示会がありますが、特にDecorexは、デザイナーを対象にしています。
それほど、インテリアデザイナーがインテリア産業に大きな力を持っている事に驚いていました。
今回訪れたKelly Hoppenのショップも世界的有名なインテリアデザイナーです。
「The Yard」
今回は、イギリス在住のインテリアデザイナーは、どのような店やオフィスを構えているのか興味が有りました。
何とも素敵なショップとオフィスでした。
建物がロンドンのレンガ造りで、路地のような部分すべてがKelly Hoppenの敷地です。
そのシチュエーションが、なんとも格好良く絵に成っています。
ショップの中にある色々なモノは、欲しいものばかりです。
決して数が多い訳ではないのですが、素晴らしいセレクトです。
もしかしたら、すべてが彼女のデザインなのかも?
それは、確認できませんでしたが、セレクトされたものもあると思います。
私の夢を叶えるストーリー「夢を叶えるインテリアオーガナイザー」
http://ameblo.jp/0033-1/entry-10275346175.html
関連記事