2009年07月03日
手作りカルタ
「松井天狗堂、手作りカルタ」
京都の左京区にある「松井天狗堂」
観光地の京都ではなく、昔ながらのたたずまいを残した清楚な風景。
車一台がやっとの路地で、前には静かに川が流れていて、懐かしさを感じてしまうような所です。
今はもう少なくなった手作りのカルタ。

作る工程を聞くと驚いてしまいます。
長い年月、手作りをすることにこだわり、和紙による花札カルタは職人の手によって糊付をするとか・・・
今はもう、その職人もいなく100年もの間痛む事が無いと言われているカルタは二度と作られる事が無いようです。
日本は、大切な技術を失っていってるようですね。


今回は、このカルタをクライアントのインテリアの一つとして、額装する予定です。
完成を乞うご期待
京都の左京区にある「松井天狗堂」
観光地の京都ではなく、昔ながらのたたずまいを残した清楚な風景。
車一台がやっとの路地で、前には静かに川が流れていて、懐かしさを感じてしまうような所です。
今はもう少なくなった手作りのカルタ。

作る工程を聞くと驚いてしまいます。
長い年月、手作りをすることにこだわり、和紙による花札カルタは職人の手によって糊付をするとか・・・
今はもう、その職人もいなく100年もの間痛む事が無いと言われているカルタは二度と作られる事が無いようです。
日本は、大切な技術を失っていってるようですね。
今回は、このカルタをクライアントのインテリアの一つとして、額装する予定です。
完成を乞うご期待

Posted by 古市 伸子 at 17:11│Comments(0)
│インテリアデコレーターライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。